毎度おなじみ「SWAPPING!」ですが、今回は、年末特別版という事で12/24(土)のクリスマス・イヴに決行!!!
クリスマスパーティー&大セッション大会で盛り上がりましょう~
◎飲み放題アリ!
◎クリスマスっぽいFOOD持ち込み自由!!
チーム分け完了しました!!!!
今回は、ギタリストが多いのでギタリスト中心のチームになりましたね~
【チーム:チャンヒノ】
カシマ(BOSSSTON CRUIZING MANIA)/ナオ(シャー クニャークス)/チャンヒノ(otori)/イサク(ex:エジプト文明ズ)/タイラ(絶えずBEATしろ)/ ミズタニ(ARTLESS NOTE)/ササキ(静かの海)
【チーム:オオノ】
ヒジー(あくび)/オオノ(ソコラノグループ)/ニシハラ(ヤーチャイカ)/オサベ(VAU!)/アリト(TACOBONDS)
【チーム:ゴガテック】
ナカジマ(あくび)/ギタロー(墓場戯太郎ORCHESTRA)/ゴカテック(owllights)/アイザワ(ヨシュアカムバック/「ricca」)/ソウマ(クルブシーズ)
【チーム:オガワ】
ヨシコ(ヨシュアカムバック)/オガワ(TACOBONDS)/ハタケヤマ(H Mountains)/オオヌキ(はいからさん)/キクイ(HOMMヨ)
【チーム:ヨシダ】
ヨシダ(トリプルファイヤー)/ヤギ(farmstay)/コジマ(worst taste)/タニ(otori)/ヒラサワ(1000000$boyz)
OPEN18:30 START19:00
adv¥1500 door¥1500
(+1d¥500+¥1000[飲み放題])
ADIOS DIOS [河端一(AMT)+岡野太(ex: Subvert Blaze)+森田聖(ex: Reform)]
GREEN FLAMES [成田宗弘(High Rise)+田畑満(AMT)+氏家悠路(High Rise)]
【出演】
是巨人 [吉田達也+鬼怒無月+ナスノミツル]
ADIOS DIOS [河端一(AMT)+岡野太(ex: Subvert Blaze)+森田聖(ex: Reform)]
GREEN FLAMES [成田宗弘(High Rise)+田畑満(AMT)+氏家悠路(High Rise)]
OPEN 18:30 / START 19:00
adv¥2,500 /door¥3,000
毎年恒例、カウントダウンイベント!
な、なんと各日前売&当日¥1,000です!!!
そして、イベント期間中はグッドマンから感謝を込めて
バーカウンターのドリンクはALL¥100引き!!!
たくさん飲んでくださいね~。メニューはコチラです。
さらに大晦日カウントダウン公演は、今年もご来場者の皆様に乾杯ドリンクをサービス!みなさんで乾杯しましょう!
・出演アーティスト、出演順は変更になる場合がございます。
・当ホールは再入場が出来ません。あらかじめご了承ください。
・31日(土)は時間調整を途中で行う為、演奏開始時間が変更になることがございます。あらかじめご了承ください。
・31日(土)は深夜までの公演となります。ご入場の際にIDチェックを行いますので、写真付きの身分証明書をお持ち下さい。18歳未満の方は保護者同伴の上、ご来場ください。
・会場内外で発生した事故・盗難等は主催者・会場側は一切責任を負いません。
・会場内外において、他のお客様の迷惑になる行為を行う、スタッフの指示に従わない等の方は強制的に退場していただくか入場をお断りする場合があります。
・会場内へのペットの入場はできません(介助犬は除く)。
・ゴミは必ず分別してゴミ箱に捨ててください。
・違法駐車、近隣の住民に迷惑となる行為は、絶対におやめください。
・未成年者や車を運転する方の飲酒は法律で禁止されています。また、飲酒運転は同乗者も含め法律違反となります。絶対におやめください。
・本公演では、客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますのであらかじめご理解の上、ご来場ください。
12月29日(木)
18:00~ 会場
18:30~18:50 potlucks
19:00~19:20 The Depaysment
19:30~19:50 ライスケーキ
20:00~20:20 レディメイド・レベル
20:30~20:50 postcard of japan
21:00~21:20 アーバンダンス
21:30~21:50 Emily likes tennis
12月30日(金)
16:30~ 会場
17:00~17:20 SUBTERRANEANSS
17:30~17:50 ジムシー
18:00~18:20 VAU!
18:30~18:50 otori
19:00~19:20 はこモーフ
19:30~19:50 ザ・なつやすみバンド
20:00~20:20 minimals
20:30~20:50 worst taste
21:00~21:20 bandless
21:30~21:50 春風堂
12月31日(土)
17:00~ 会場
17:30~17:50 シャー クニャークス
18:05~18:25 ミツメ
18:40~19:00 宇宙遊泳
19:00~19:20 静かの海(FLOOR LIVE)
19:20~19:40 ソコラノグループ
20:00~20:20 被写体x
20:30~20:50 「ricca」
21:00~21:20 クラモトイッセイ
21:50~22:10 はなし
22:10~22:30 MCビル風(DJ BOOTH LIVE)
22:30~22:50 H Mountains
23:00~23:20 ヤーチャイカ
23:59~24:30 TACOBONDS(COUNTDOWN ACT)
24:40~25:10 Owllights
・出演アーティスト、出演順は変更になる場合がございます。
・当ホールは再入場が出来ません。あらかじめご了承ください。
・31日(土)は時間調整を途中で行う為、演奏開始時間が変更になることがございます。あらかじめご了承ください。
・31日(土)は深夜までの公演となります。ご入場の際にIDチェックを行いますので、写真付きの身分証明書をお持ち下さい。18歳未満の方は保護者同伴の上、ご来場ください。
・会場内外で発生した事故・盗難等は主催者・会場側は一切責任を負いません。
・会場内外において、他のお客様の迷惑になる行為を行う、スタッフの指示に従わない等の方は強制的に退場していただくか入場をお断りする場合があります。
・会場内へのペットの入場はできません(介助犬は除く)。
・ゴミは必ず分別してゴミ箱に捨ててください。
・違法駐車、近隣の住民に迷惑となる行為は、絶対におやめください。
・未成年者や車を運転する方の飲酒は法律で禁止されています。また、飲酒運転は同乗者も含め法律違反となります。絶対におやめください。
・本公演では、客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますのであらかじめご理解の上、ご来場ください。
【出演】
ドラびでお
AnAn-POGA(ex:アングリポカチャン)
神さま
EMFT
円盤・主宰:田口氏からのコメントです↓
AnAn-POGA(exアングリポガチャン)
…..どうしてこんなメンツになったのか不思議な4人組から、4人分の楽器を2人で演奏するアクロバティックなデュオになったかと思ったら、なんと今度は6人の大編成に。超変則的で複雑なのに突き抜けてポップなへんてこラスティック・ナンバーの嵐!アングリポガチャンから改名しての新編成お披露目ライブです!
神さま
…..まさかの曽我部恵一のレーベルからのデビューで、人々を混乱させた、シンナー臭いブチキレあほパワーで突っ走る素晴らしい男女デュオ!やっぱり最高!
EMFT…..
ちゃんと見たことないんです。とにかくモーレツにくだらないCD-Rが面白くって呼んじゃいました。
(以上 田口氏)
そして今回グッドマンからは、新システムと共に世界を股にかける
ドラびでお が参戦!
今回もはてさてどうなることやら、注目の内容となっております!!
OPEN 18:30 / START 19:00
adv¥1,500 /door¥1,800
【出演】
EIZO Japan
Z旗
OPEN 17:00 / START 18:00
adv¥3,000 /door¥3,500
お問合せ、チケット予約:EIZO Japan オフィシャルサイト
アニメ・特撮のキーパーソン2組が相対する聖地秋葉原で繰り広げられるドリームマッチ第2弾決定!
アニソン・メタルアレンジバンド EIZO Japanに対するは数々のアニソン・特撮ソングを
世に送り出してきた高取ヒデアキ率いるZ旗!
最強の組み合わせがアキバで激突!
すいません…。全く無意識に一回飛ばしてしまいました「偏見対談」。なので、今回はちょい長めでいきます!
学生気分の終了からBOAT~NATSUMEN時代の音楽と仕事について!!
AxSxE(以下A):ああ、それが30…でも、30前半は完全にそうやな。まぁ、で、みんな、いろいろ条件はあるけど、
その頃、母親の調子が悪くなったり、奈良にもあんまり帰ってなかったり…。
カシマ(以下カ):まぁ、でも、そういう事がなくても、割とその位の年齢になった頃にみんな自覚し始めるよね。
A:うん、で、ちょっと学生気分終わろうかなと思ってた頃に、そういう仕事の依頼とか、
たまたま来たってだけなんだけど。
カ:それまでは、定期的にプロデュースの仕事とかは?
A:ちょいちょいやな、友達。プロデュースっていうのはパニスマが始めてかもな。
プロデュースって、そんなカタカナ恥ずかしくない?(笑)
カ:パニスマのプロデュースとかエンジニアっていうのは友達の延長ていうのもあるじゃん。
A:まぁ、でも、最初は「うわ、何で俺なんだ」とは思ったけどさ。
カ:でも、ASEくんのエンジニアリングは、オレ等の間ではスゴイってなってたからさ。
A:いや、でも、カセットMTRでやってただけでさ。何も勉強してないしさ…まぁ、BOATも自分でやってたけど、
それは、レコスタ(レコーディングスタジオ)が嫌いやったから、やむを得ずサークルサウンズで…
カ:だって、あなた。
A:うん。
カ:沖縄かどっかにレコーディングしに行って。
A:うん。
カ:お金掛けてレコーディングして。
A:うん。
カ:録り終わって帰って来たヤツを全部ボツにして。
A:うん。
カ:自分でサークルサウンズで録り直したんでしょ。
A:(笑)今、思うたら恐ろしいけどなぁ。
カ:恐ろしいよ。
A:ちゃうねん、今だったら絶対せえへんけどさ、沖縄でトラックダウンまでして2ミックスになってんねん。
カ:完パケだよ。
A:そう、その完パケ。その2ミックスに更に取り込んで重ねてん(笑)それ、ほとんど録り直したと一緒やけどさ。
今とはさ、音への意識は全然違うけど、おぼろげながらにこうゆう音にしたいっていうイメージはあってんけど、
そんなん言葉にならへんし。
カ:でも、ASEくんの音って当時からここがいいっていうのは、あんまり変わってないよ。
A:ウソ!
カ:もちろんクオリティーは上がってるよ。機材も違うし。
A:一緒なんや!それ、おれ分からへんねん。
カ:へー、でも確実にAxSxE印の音だよね。しかし、ホントにこうやって聞いても、
いつから仕事になってるのか全然分からない。
A:(笑)いや、ホンマそれは、気がついたら他にやる事がなかったって事なんやけど。
カ:で、今は定期的に仕事の依頼は来てるワケだ。
A:そうだな~。それも不思議だけどな~。
カ:どこかに所属してるワケでもないし、誰か仕事取ってきてくれるワケでもない。
A:全然取ってきてくれへん(笑)
カ:どこかに営業かけた事もないでしょ?
A:かけた事ない(笑)
カ:それもスゴイよ。ていうか、それがASEくんの人生を決めてるというか…。
A:でも、数年前にふと気付いたら、アレ、俺、音楽で食ってんのかって思ってさ。それもたまたま来てるだけやん。
こんなのずっと来るのかと思って。でも、いつ何が来るか分からへんし。で、この仕事してる人としゃべってて、
俺、そこのところ全然考えてないんやってビックリしたんやけど。みんな、結構、先の予定まで決まってないと
めっちゃ不安になるらしい。
カ:(笑)普通そうだよ。
A:俺、全然ならんねん。
カ:それが一番の強み。
A:強みって言うか、怖いけどね(笑)今もそうやけど、何考えてんのって。
あと、ホンマは予定埋まるのキライっていうのもあるんやけど。
カ:そうなの。
A:今だって、どこか所属してたら、誰かにスケジュールとか管理されるワケやん。
カ:そうだね。
A:もう、それが、まず、嫌やねん。まぁ、そこは強くは言わんけど(笑)。日中しゃべれんかった頃のさ、
会議とかさ、その先の予定とかさ。
カ:会議だらけになるよ。そんなの(笑)
A:も~、カレンダー見て何々とか…死にたい気持ちになんねん(笑)
カ:NATSUMENの練習だけだ、出来るの。
A:あ~、今はNATSUMENの練習決めんのは苦じゃないな。
ただ、BOATやめてからNATSUMENは修行心で始めたんや。CDとか作りたくないと思って。
カ:え、NATSUMEN?
A:うん。
カ:いまだに?
A:今作ってるのは、初めてそうゆう気持ちじゃなく作ってんねん。
カ:ふーん、これも仕事と音楽というテーマに沿って聞きたんだけど、NATSUMENは完全に趣味?
うーん、趣味っていうか、好きな事を好きな様にだけやりたいっていう存在?
A:あ~、そんな風にもしてないし、考えてもないな。趣味とも思ってないし…。
カ:ただやってるみたいな。
A:出発点は、BOATやめて、メジャーもやめて、まぁ、俺の中ではメジャーもインディーも関係ないんやけど、
事実としてそういう事があって、めっちゃ自分自身を考えて…(つづく)
はい、という事で、次回は飛ばさない様に気を引き締めて新年を迎えたいと思います。
次回は、BOATからNATSUMENへの過程でAxSxEが何を思っていたかという重要な部分に触れていきますよ~
半年の休止期間を経て、いよいよ復活する何でもアリでありながら、ありえない組み合わせでお送りする“COLLABORATION BREAKDOWN”今回のお相手はナント、世界中の最重要ミュージシャンとのコラボも有名なテニスコーツ!!!!!テニスコーツと言えば、最近でも、奇才Jad Fairと作った「Enjoy Your Life」というCDがリリースされたばかりですが、まさか、“ドラびでお”とのコラボが実現するとは思いもよりませんでした!!全く正反対の表現方法で活動している両氏。これは、かなりおもしろい事になるのではないでしょうか!!!!!さらに当日は“FRATENN”にナスノミツルさんと坂口光央さんが参加する、これまた、どういう化学反応を起こすのか興味しんしんのバンドも参戦。これはホントに世界が注目する一戦となる事間違いなしなのでお見逃しのない様に!!!!!
【出演】
ドラびでお
テニスコーツ
FRATENN(一樂誉志幸+小島誠也)×ナスノミツル×坂口光央
LAWSON:70981
OPEN 18:30 / START 19:30
adv¥2,500 /door¥2,800
ジムシー
ライスケーキ
殺生に絶望
AFRIKAN*PYR△MID
【出演】
AFRIKAN*PYR△MID
殺生に絶望
ライスケーキ
ジムシー
Emily likes tennis
OPEN 18:00 / START 18:30
adv¥1,500 /door¥1,800
福岡から伝説のバンド「蟬」が来る!
福岡の超重鎮サイケデリックバンド「蟬」襲来!!!!!!!!!!!!
迎え撃つのはexちゅうぶらんこ/三重人格ノ犬の榎木氏、PANICSMILEの吉田氏が所属するFUN☆ANA!
この二大福岡レジェンドにTACOBONDSはどう立ち向かう!?
FUCKOKA CITY好き必見の超濃厚スリーマン!!(+1DJ)
【出演】
TACOBONDS
蝉 (福岡)
FUN☆ANA
DJ: siwack a.k.a EMARLE
OPEN 18:30 / START 19:00
adv¥2,000 /door¥2,500
【出演】
コロバ・ミルク・バー
hello!
楽団エウロパ
RITA GOLDIE
包子
blue chee’s
ヨシオVC
他
OPEN 18:00 / START 18:30
adv¥2,500 /door¥3,000
結成15年目にしてまさかのメンバーチェンジ。
新ギタリストに元デブパレードのugazinが加入し、パワーアップした新生コロバ・ミルク・バーのお披露目イベント!
「型にとらわれない」というブルース・リーの精神を体現するコロバ・ミルク・バーならではの、
完全ノンジャンルイベントです。
ロックバンドのみならず、スティールパンユニットや、バーレスクダンサーまで登場するんだから
面白いに決まってますよ。
しかも元チェキッ娘のメンバーによるガールズバンド「blue chee’s」も緊急参加決定!!
凄い!
とにもかくにもコロバ所縁の方々が集まって、みんなで楽しく酒飲めたらなぁなんて思っております☆
もちろん所縁じゃない方も大歓迎ですよ☆☆
珍しくやる気満々なコロバは、数年ぶりとなる新曲も引っさげて登場(予定)!w
というわけで、万障お繰り合わせの上、一族郎党引き連れておいでくださいませ。
お待ちしております!
<コロバ・ミルク・バー AKINO LEE>
【出演】
Don29 -どんつく- (伊藤コーポレーション from neco眠る)
RUB-A-DUB MARKET(PART2STYLE)
with 松井 泉(ex bonobos)
NEWMANUKE -ニューマヌケ-
(栗原ペダル(EXEDEXEX、眠眠眠)+DISTEST(EXEDEXEX、$$)+アラキパラミツ)
OPEN 18:30 / START 19:00
adv¥2,000 / door¥2,500
*特典CD付チケット(限定50枚) ¥3000
11月の「our music」は、グッドマンオススメのオルタナ歌モノバンド4バンドを
一堂に介したスペシャルデイ!!!!!!!!
ミツメ/ヤーチャイカ/H Mountains/スッパバンド。なんとも魅力的なこの4組。
1バンドづつを言葉で説明するよりも、この未体験な感覚を是非ライブで体感して下さい。
わくわくする音楽の原体験がこの4組にはあると思います。
是非、ご来場を!!!
【出演】
ヤーチャイカ
H Mountains
ミツメ
スッパバンド
OPEN 18:30 / START 19:00
adv¥1,800 /door¥2,000